このホームページの連絡先:<藤内>
更新日 2025年09月21日

佐世保高専 第5期 関東地区
今年の幹事は力武さん、松丸さん、山口等です。

学科の枠組みを外して選任されました。


●〇●〇● 皆さんのコメントへジャンプ●〇●〇●   2025.09.19




幹事からのお知らせ

----------------------【2025.09.19】-------------------------------
・夜間外出した場合の門限は10:00になっています。

----------------------【2025.09.01】-------------------------------
しおさいでの宴会&部屋割りについてですが
・宴会 時間は5:30〜7:30
    コンパニオン不可
    カラオケ設備無し
・部屋割 6人、4人。2人、2人、2人、2人、・・・

----------------------【2025.07.15】-------------------------------
佐世保高専5期同期各位

各位におかれましてはご健勝の日々をお過ごしの事と存じます。
さて恒例の5期同期会開催のご案内をお送りしますのでご一読&ご検討の上是非ご参加ください。
場所は宿泊同期会の1回目(2000年開催)の会場である三浦海岸・しおさいとなります。
あれから四半世紀の時が流れました。 時の流れに思いを馳せて語らい合うのも佳きでしょう。
会費は15,000円(宿泊、宴会、朝食及び二次会?費を含みます。) 当日集金させていただきます。
初日には宴会、二日目には城ヶ島散策を楽しむ予定です。
お手数ですが、出欠のご連絡を、8月末までに各科担当幹事までメールでお願い致します。
各科担当幹事は
機械科・・・・・力武(機械科出身)
電気科・・・・・山口等(電気科出身)
化学科・・・・・松丸(電気科出身)
となります。
多数の方のご参加をお待ちしてますのでよろしくお願いします。
追記 @申込期限は8月末ですので、ご留意ください。
    車で来られる場合はその旨ご連絡ください。 駐車場は5台分確保してます。
   A同期会の進捗状況は電気科藤内さんのご協力・ご尽力により
    高専サイト  http://ablesoft.ec-net.jp/stc/ にて確認できます。
幹事一同


募集概要

  申込期限は8月末ですのでご留意ください。
  車で来られる方は申し込みの際にその旨ご連絡ください。駐車場は5台分確保しています。


■宴会 ・日時: 2025年11月25 日(火)  

チェックインは17時半までに

・場所: 三浦海岸・しおさい

    京浜急行三浦海岸駅より徒歩約3分。
    〒238-0101 神奈川県三浦市南下浦町上宮?3314
    TEL. 046-888-0705 FAX. 046-888-0705

・費用: 一泊二食付き 15,000円
■散策 ・日時: 2025年11月26 日(水)
・場所: 城ヶ島  城ヶ島散策

    電車バスを乗り継いで



参加者名簿 (敬称略)---------- 2025.09.16


 参加人数(同伴者数)散策
機械科 9名 井手(正)、小池、大石、片田、中津夫妻(2名)、西木戸、吉野、力武  
電気科 7名 荒川、島川、藤内、前田繁、松丸、山口、若本  
化学科 2名 北村、眞ア  
  18名  x名

【不参加の連絡を頂いた方】
機械科:、森、井出、樋渡
電気科:岩永、岩松、澤山、朝永、前田昭、山本横田
化学科:真弓、水上

皆さんのコメント(敬称略)

----------------------【2025.09.??】-------------------------------
機械科 樋渡

力武さん、幹事お疲れ様です。回答が遅くなってしまって申し訳ありません。 他の会合と重なっており、日程調整を試みていましたが駄目でした。 不参加とさせてください。皆様に宜しくお伝えください。
ところで、昨年の盆休み(8/14)に不注意で、急な坂道を急いで登り切った後に目まいがして倒れたところまでは意識があったのですが、気が付いたら病院のベッドの上でした。
後で話を聞いたところ、頭を痛打して意識不明状態だったとのこと。 通りがかりの人が救急車を呼んでくれて病院(脳神経外科)に搬送、MRTやCTスキャンなどの検査があって脳内出血(くも膜下出血)との診断、4日間入院して自宅に戻りました。2週間後に再検査、その後毎月経過観察(CTスキャン)で脳の状態をチェック、最初の2か月は脳のしわがつぶれていく感じでした。その後回復に向かい、今年の3月にほぼ元に戻った(完治)と医師が言ってくれました。丁度1年たちましたが、不幸中の幸いで悪化もなく、後遺症らしきものもなさそうです。 但し、くれぐれも頭を固いものにぶつけないように注意することと念押しされました。
元気なつもりでしたが70歳を超えてからは体力は確実に低下してきています。継続は力なりと信じて日々坂道ウオーキングや階段上り、ストレッチを取り入れて抵抗を試みているところです。 樋渡

----------------------【2025.09.??】-------------------------------
機械科 原

力武さん、 ご苦労様です。 うーん! 普段の日は中々休みとれなくて、欠席とさせて下さい。 仕事がタイトで休みづらい。 申し訳ありません。 皆様によろしくお伝え下さい。原

----------------------【2025.09.??】-------------------------------
機械科 吉野

力武さんご無沙汰しております。 同期会参加します。車で行きます宜しくお願いします。 くそ暑くて体も頭もキレが悪いですw    吉野政晴
佐世保の同期会連絡来ています?

----------------------【2025.09.??】-------------------------------
機械科 小池

力武さん、幹事ご苦労様です。また1年が巡ってきますね。 返事が遅くなりましたが、参加します。尚、車ではなく公共交通機関で行きます。
 第1回の時の幹事は私だったような気がします。その数年後30人程で申し込んだら、キャパオーバーと言われた記憶があります。規模拡張されてればよいのですが、老婆心ながら。

----------------------【2025.09.??】-------------------------------
機械科 中津

弊社の社長である中津直昭の代理でお返事させていただいております。
本日、中津本人に同期会の参加有無のお返事を待っていることを伝えたところ、 参加するとの返答がありましたので、ご連絡させていただきました。 なお、中津は奥様とご参加するとの事ですので、併せてご連絡いたします。 ご不明点等ございましたら、中津本人に電話して頂くと幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。

----------------------【2025.09.08】-------------------------------
電気科 山本

今年こそ参加しようと思っていましたが、大型クルーザー飛鳥U号及び 飛鳥V号での船旅参加のため止む得ず不参加です。
今の所、頭以外に悪いところは全くなく、少し練習すれば百メートルを 10秒で走れるかと思う今日この頃です。
先月は新車を購入しました。新車といってもプレスカブ110ですが。 ウインカーが右にあり、ギア4速なのでボケ防止には最適な練習機材と 思われます。
元気で長生きして、皆様と再会できるのを楽しみにしております。

----------------------【2025.09.07】-------------------------------
電気科 岩松

今回は不参加とさせて下さい。
今、北海道をバイクツーリング中。ジンギスカン、ソフトクリーム、温泉を 目当てにくるっと回るつもりです。
なんとか元気に過ごしています。

----------------------【2025.09.07】-------------------------------
電気科 澤山

大変申し訳ありませんが、今年も泊まりの同期会はパスさせて下さい。
ハイキングには参加出来るよう、膝のストレッチ頑張ってます。
また、皆さんと散策できる日を楽しみにしています。

----------------------【2025.08.31】-------------------------------
化学科 水上

松丸様 ご案内有難うございます。
5Cの幹事までして頂き申し訳ありません。案内状や詳細な資料を頂き感謝しています。
最近体調が優れなく生活に支障はありませんが、連日病院通いをしています。 こんな状況なので申し訳ありませんが欠席とさせて下さい。
どうか皆様に宜しくお伝え下さい。
盛会をお祈りしています。
5C/水上

----------------------【2025.08.17】-------------------------------
機械科 小池

力武さん、幹事ご苦労様です。また1年が巡ってきますね。
返事が遅くなりましたが、参加します。尚、車ではなく公共交通機関で行きます。
第1回の時の幹事は私だったような気がします。 その数年後30人程で申し込んだら、キャパオーバーと言われた記憶があります。 規模拡張されてればよいのですが、老婆心ながら。

----------------------【2025.08.11】-------------------------------
化学科 真弓

松丸様 ご案内ありがとうございます。 同期会は欠席しますのでよろしくお願いします。
  化学 真弓 義成

----------------------【2025.07.24】-------------------------------
機械科 井出

力武さん、お久しぶりです。幹事ご苦労様です。
小生病院通いが増えましたが、何とかやっております。 最近の酷暑で昼間はパソコンで遊び夕方は歩いています。
さて高専同期会の件ですが、申し訳ありませんが、欠席とさせて頂きます。 小生3カ月のうち1か月は義母の介護の関係で岡山へ行っており、 11月26日前後は岡山の予定です。
会の盛況を祈念します。  井手

----------------------【2025.07.21】-------------------------------
機械科 森

連絡多謝。残念ながら今回の同期会に参加できません。
理由:毎月第4火曜日は、自治会の資源回収及び役員会議があり、田彦西自治会の副会長の立場上 こちらを優先せざるを得ません。以上 森隆

----------------------【2025.07.19】-------------------------------
化学科 北村

松丸様  お誘いどうもありがとうございます。

化学の皆さん
ずっと真崎さんに化学の幹事を遣って頂きました。 私は目が悪くなり幹事をやるのが難しく 電気の松丸さんにお願いした次第です。
私は参加します。宜しければ皆様も御参加下さい。 神奈川県海老名市 北村貢